注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ADHD

回答10 + お礼9  HIT数 7245 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/03/28 08:02(最終更新日時)

昨年末に夫と離婚しました。元夫は嘘ばかりつく、金銭感覚は無く必要以上に使ってしまう、親に頼ってばかり、借金、暴言、、よくキレる、常に貧乏揺すり、薬物中毒…です。勿論結婚した位なのでいいところもありますが…。
5歳1歳の子供が居て私が引き取りました。
元夫は離婚後、親と病院に行って症状の重いADHDと言われたそうです。その症状とゆうのが、嘘、金銭感覚、薬物中毒…上に書いた全てだそうです。。。 元夫の言うには、薬物をしている状態じゃないと普通で居られないといいます。病院で処方されている薬ならともかく、麻薬です。元夫は無職で親と実家に住んでいます。
子供に会えば優しく接して遊んではいるのですが、親には 子供の為のお金と言って貰って薬物代にしています。 養育費も親に借りてでも、すぐに日払いの仕事してでも払うとは言うのですが、払ってくれません。
私自身、お金があればいいのですが無いので養育費貰えないと厳しい状況です。
話がゴチャゴチャ過ぎてごめんなさい💦
この状況はADHDとゆう病気だから仕方がないのでしょうか?
病気と言われても理解が出来なくて困っています。子供に遺伝するとも聞いてとても不安です。
どうしたらいいのか

タグ

No.1561109 11/03/26 02:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧