注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

そろそろ限界…

回答5 + お礼1  HIT数 1654 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/03/30 14:14(最終更新日時)

私の会社は贔屓が酷く
可愛い子やおとなしくて
文句を言わない子は
すごく大切にされます。
逆に可愛くない子や自分の
意見を言う子は
蔑ろにされます。

どちらか言えば
私は後者で冷たい視線や
言葉や態度に今まで
耐えてきました。

でも最近 同期の子が
辞めてから耐えるのが
辛くて…。
今までは泣く事も耐えれた
のに最近はすぐに泣いて
しまいます。
今まで以上に疎外感を
感じストレスを感じます。

会社に行きたくない…
そう思えば思うほどお腹が
痛くなります。
最近は吐く事もあります。

会社を辞めたいけど
今の御時世だと再就職が
不安で辞めれません。

社会人にストレスは
当たり前と思いますが
私が弱いんでしょうか?

親に相談すると
「真面目にせんでいい。
たまには手を抜いて一生懸命
やってるふりしとき」
と言われます。

多分 親は私の性格を知って
言ってくれてると思います。
でもそんなことして
いいんでしょうか?

それを考えるとまた
辛くなり…
ほんと悪循環です。

長文 失礼しました。

No.1563795 11/03/30 09:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧