注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

食べ物がないby宮城

回答18 + お礼4  HIT数 3170 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
11/04/08 22:53(最終更新日時)

TVやラジオでは、個人からの物資の受け入れをストップし、食べ物などはとりあえず行き届くようになったというような伝え方をしています。
嘘です。
大きい避難所以外の小さなコミュニティでは食べ物がまだまだありません。
いくら道路が整備されてガソリンが買えるようになっても、スーパーに品物が並ぶようになっても、車を失った人、家族を失い車を運転できる人が身近にいないお年寄りや子供が沢山沢山いるんです。
大きな避難所にいないそういう孤立した人々は、いまだ一日一食といった生活です。
避難所に続々援助物資が届く一方で救いの手から取り残された人たちが大勢います。
避難所では避難所にいる人に足りる分の物資しか把握していません。
友達の家の近所では炊き出しと水の配給が打ち切られ、どうしたら良いか訪ねたら井戸を自力で掘れと言われました。
どう考えても無理です。
こんなにも沢山の物資や義援金が集まっているのに、地震後もうすぐ一か月というのにまだこのような状況です。
昨日大きな地震がありやっと復旧した電気も停まりました。
少しでも多くの人に知って欲しくてスレたてました。

No.1569650 11/04/08 08:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧