注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

自分の母尊敬できますか?

回答24 + お礼1  HIT数 9564 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
11/04/12 11:10(最終更新日時)

私は二児の母です。子供を産み、益々自分の母が嫌になってきました。たぶん落ち着いて見れる様になったのだと思います。電話では人の噂や悪口ばかり。私や弟も世間体ばかり考え進学させた様なもんです。こんなおばちゃんは多いんですかね?幸い料理は趣味なんで良く作ってくれましたが、遊んだ記憶はありません。貧乏ではありませんでしたが、両親働いてました。よく姉弟で祖母宅に泊まりに行かせられ、その時に二人で旅行に行ってたらしいです。家族旅行の記憶はありません。小学の頃、死ぬ思いでいじめられてる事を告白すると「じゃ先生に電話しとくから、とりあえず学校いきなさい」と言われ、その後その話しは一切なくなりました。今、子供産み共働きしてますが「子育てより働いた方が楽よ!多少熱あっても預けたら?土曜も預けたら?子供といたら疲れる」など言ってきます。どうしても仕事が休めない日、一度だけ一日預かってくれないかと頼みました。すると「え~っ一日は無理。13時から三時間なら良いけど、仕事遅刻して行けば?」と言います。我が家に来ても孫には適当に相づち、私に必死にパート先の愚痴をしゃべるだけ。よその母がとても立派に見えてきました。孫を可愛がってくれる母が良かったです。贅沢でしょうか。隣の芝生は、、でしょうか。だんだん母が嫌になってきてます。皆さん母を尊敬してますか?

No.1570860 11/04/10 01:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧