注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

産前産後休暇

回答3 + お礼0  HIT数 1735 あ+ あ-

働く主婦さん( 22 ♀ )
11/04/24 14:50(最終更新日時)

現在妊娠中で来週で8ヶ月になります。
今妊娠発覚するちょっと前から始めていたバイトを続けてますがお腹がよく張るため先生と会社と相談し失業保険の申請が出来る週20時間以内で勤務しています。
今給付制限中で5月で仕事を辞め7月に給付延長手続きを取るつもりでした。
が…同じ職場の人がまた一人妊娠しその人が昨日からツワリが始まったようで落ち着くまでシフトを減らすようで、その人の穴埋めをすでにシフトが少ない私がすることになりました。
もう失業保険の申請をしてしまってあるので週20時間は超えないように調整してくれるようです。

ただ一つ気になることがあります。
産前産後休暇ってあると思うのですが産前って6週間前から妊婦は働いてはいけない…というような法律はあるのでしょうか?私は働きたいのに会社から産前6週間から働かせられないと言われました。でも友達のとこは予定日の2週間前まで正社員で仕事していて産前はギリギリまで働いても大丈夫だよって言われました…
どっちが本当のことなのでしょうか?
私の場合、失業保険の申請をしてるから6週間から働かせられないって言われてるのか…
詳しい方教えて下さい。

No.1579233 11/04/23 09:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧