注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

母親の愛情がわからない。子供はどうしたら?

回答9 + お礼6  HIT数 4044 あ+ あ-

主婦です。( 25 ♀ 4DZrc )
11/05/03 14:05(最終更新日時)

私は母親の愛情がわかりません。
祖母、父親、母親と私の4人家族で育って、一人っ子なら可愛いがられたでしょう?ってみんなに言われますが全然です。父親と母親は共働きで小さな頃から家に帰ると祖母に面倒を見て貰ってたのですが、とにかく祖母は昔ながらの姑って感じで毎日母親と嫁姑戦争でした。
元々母親は子育てが苦手な人だと思うのですが、嫁姑戦争で毎日苛立っていて私が話かけても邪魔邪魔!って感じで家事に集中。他の家のお母さんのように子供に優しく笑いかけて会話するなんて一度も無かったし、唯一話かけられる言葉は『宿題したの!?洗濯物出しなさいよ!ご飯!起きろ!』と、用事の類程度でした。常に機嫌が悪くて自分のペースを乱されたくないからか、やれと言った事を私がちゃんとやるか監視している感じが嫌で嫌で幼稚園の頃から何度も家出して補導もされました。本当に他の家のお母さんが羨ましく、生まれてこなければ良かったと小さい頃から思いながら成人しました。結婚したらお婿さんを貰って両親の面倒を見ないとダメ!と両親に言われ、何度も好きな人と無理矢理別れさせられましたが、全然自分に母親や父親らしくしてくれなかった上に幸せ奪われてたまるか!と似た境遇で育った旦那と反対を押し切って結婚。嫁に行きました。そして周囲からそろそろ子供を作りなさい!と言われても二人に子育てができるのかわかりません。
二人共お手本となる母親の愛情を知らないです。児童施設ならまだ寮母さんとかがお手本となっていたんでしょうけど…。文章がわかりにくくなってすみませんが、こんな状態の自分達はやっぱり子供は持つべきじゃないですよね?

No.1584578 11/05/01 16:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧