注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

母乳を与えるのが怖い

回答6 + お礼0  HIT数 2238 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/05/02 16:27(最終更新日時)

千葉在住で先月2人目を出産し、完母で育てています。
先日、母乳から放射能物質が検出されました。授乳のたびに、不安でミルクに切り替えた方がいいのか悩んでいます…。政府は直ちに健康に影響が出るレベルではないと言いきっていますが、そもそも母乳から放射能物質が出る事自体おかしい事を認識してもらいたい!
このままでは、早くて4~5年後には白血病や癌で苦しむ子ども達が増えます。また奇形児や流早産率も増加し、涙するお母さんが増えるこは目に見えています。
1日も早い終息を願うばかりです。

私は神経質になりすぎなのでしょうか?

No.1585047 11/05/02 06:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧