注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

お母さん依存症

回答4 + お礼2  HIT数 1611 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/05/23 16:45(最終更新日時)

相談させて下さい。

私は子供の頃から高校生まで両親に虐待を受けていました。
ずっと蹴られたり殴られたり怒鳴られたりして育って、高校生の時リンチされて、骨にヒビが入りもう子供ではなかったので警察に通報しようとしたら、もう手は二度と出さないと約束してくれました。
それからは優しくなって、徐々に仲良くなりました。


それから社会人になって人間関係が上手く行かなくて2年間引きこもりになりましたが、優しく見守ってくれました。

現在は家を出たのですが、お母さんに会いたくて泣いてしまったりお母さんが死んだらどうしようと思うと気が狂いそうです。

もう1年も経つのに、日に日に想いは強くなり、実家に帰ると涙が出て、家を出るときに言葉が詰まって出ません。

昔は憎くて何度○してやろうかと本気で思ったのに、今はお母さんが居なくなるのが怖くてたまりません。

お母さん依存症になってしまいました。
あんなに嫌いだったからこの気持ちが理解できないし、生きていくのが辛いです。

でもお母さんは妹をいじめるのでその話を妹から聞くと、複雑な気持ちで胸が押し潰されます。

毎日お母さんが買ってくれた服や化粧品を使うことによって精神は保たれていますが、仕事先のお店にお母さんが遊びに来たりすると泣いてしまいます。


どうしたらお母さんに依存しないで生きていけますか?
すごく苦しいです。
世界で一番好きです。

支離滅裂ですみません。
苦しいです。

No.1599004 11/05/23 15:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧