注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

言葉がきついって

回答7 + お礼0  HIT数 1665 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
11/05/24 18:33(最終更新日時)

よく、言葉がきついって言われます。
住んでるところは地方の田舎なんですけど
家系が関西圏なので、話す言葉もイントネーションも
田舎の言葉じゃなくて、関西弁に近いです。

付き合いが長い人はその辺の事情を知ってるから
悪意が全くないってわかってもらえてるので
誰も気にしてないみたいですけど、
初対面の人からするとやっぱりきつく感じてしまうらしいです。

辛口だとか棘があるとか毒舌だとか言われて、
仲良くなりたくて近づこうとすると離れていってしまいます。
かといって黙ってたら人脈ができるはずもなく、
どうしたら良いんだか、自分ではわからなくなりました。
人脈をもっと増やしたいって思ってるのに・・・

Mixiのオフ会とか婚活パーティーとか趣味の集まりとか
出向いていく機会が多いので、なにかうまい手がないかなと思ってます。
最初に、ちょっと言葉がきつく感じるかもしれないけど
きにしないでね〜って軽く言ってみたらいいのかな?って思ったり・・・

タグ

No.1599467 11/05/24 07:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧