注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

大学の勉強が苦痛…

回答9 + お礼9  HIT数 4664 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/05/29 18:58(最終更新日時)

大学生です。
高校中退し、その後しばらく訳あって曲折あり、大検取得し周りの勧めで国立大に入りました。このままじゃいけないという焦りで受験勉強めちゃくちゃしました。大学で学びたいことというより学歴が欲しくて入りました。しかし入学後いざ勉強始まると、自分の思ってたのと違い勉強が苦痛になり、専攻の分野を間違えたのか、あるいは勉強自体嫌いなのかと思います。専攻分野を浅はかに決めてしまった事、大学進学を浅はかに決めてしまった事を後悔しています。それほど学びたいことではなかったかもしれません。周りの学生に比べても思考力が低く、様々なストレスで神経質が酷くなり、授業で話を理解してノートにとる、話をまとめる、活字を読んで理解するのも苦痛を感じています。周りの音が過剰に気になり、集中力がなく、こんな話人に相談しても理解してもらえませんでした。元々かなり神経質、深刻に考えすぎ、気真面目、自分に厳しい性格です。
周りには『辞めるな』と言われます。確かに苦労して入ったし辞めても就職できるかどうか…。この大学を卒業すれば立派な学歴がつくことも分かってます。辞めたら何もかも中途半端で情けない。辞めた後の不安大きいから辞めずにいますが、こんな能力の低さ、勉強への苦痛で卒業できる自信ありません。卒論だって書かなきゃいけないのに。入学してからずっと辞めたい気持ちがあります。

勉強が苦痛なら早く辞めて、就職を考えるべきでしょうか?やはり私は能力が低いんでしょうか?

No.1600312 11/05/25 14:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧