注目の話題
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ヤマトで3度目のバイトです

回答1 + お礼1  HIT数 1549 あ+ あ-

働く主婦さん( 36 ♀ )
11/05/27 13:34(最終更新日時)

初回は3年前(5~6月)と、二回目は10月~年の瀬まで、今回は5月からバイトに行ってます。バイトに関しては契約更新がなく、3ヶ月で期間満了のため辞めることになっています。

本題ですが、前回のバイトから4ヶ月もブランクがあったために、初歩的なミス(番号だけでなく宛先の住所まで確認を怠ってしまった)をしてしまい、パートのAさんから怒鳴られるように怒られて、ミスをするのが怖くなったばかりか、他のパート社員の方々へのコミュニケーションに消極的になってしまいました。

この仕事は通算して5ヶ月目となりますが、私の動き方や要領のところについて分析してみると、やはり長く勤めておられるパートの方々には及ばない部分があります。

ミスではなくとも細かいところでいざ注意を受けると、「私って先を読むことが苦手で、洞察力や思考能力がかけているから駄目な人間なんだ…」と酷く自分を責めてしまいます。

しかし、怒られても注意を受けてもまだまだ辞める気にはなれません。

悩むだけ辛くなる一方なので、早く気持ちを切り替えなくては…ですね⤵

No.1601295 11/05/27 00:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧