注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

辞めたくなる

回答4 + お礼2  HIT数 1621 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
11/06/09 01:56(最終更新日時)

会社が辛い

いつもではないけど

とある上司に叱られるときが 一番辛い

怒鳴られた瞬間に辞めたくなる。

それは一週間に一度は必ずやってくる。
私だけ、きつく叱られる。部署内でみんなの前で。お前の仕事は仕事のうちに入ってないのにえらそうな態度するな、とか…自己中でKYで社員の一員として自覚がない、とか…

言われるうちが華とは言うけれど、叱られた時の相手の感情に圧倒されて黙ってしまう。すみませんとしか言えない。

叱ったあとも怒りがおさまらない上司は、他の仲間に、もうこいつの顔二度と見たくないって囁いたり、わざとそのあと明るい会話をして、私だけが会話に入れず浮く。

だからと言って他の部員は私に冷たいわけではなくて、頑張ってねとか、耐えるしかないねとか、でも中には私だったら耐えられない、辞めちゃうわという子もいる。

正直 会社の人はみんないい人なんだけど、この人とうまくいかないのと、職種も 自分に向いてない気がする。何年いても興味が沸かない。

それを続けて、生活はしていけても一生を通して幸せだったと言えるのだろうか。

同じ様な人いますか?
それでも会社 続けてますか?

私は会社では大人しいです。あと、両親がヒステリックだったので、人に感情的に怒鳴られるのが苦手です。

No.1608824 11/06/07 14:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧