注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

酷(ムゴ)いフィクション作品

回答6 + お礼6  HIT数 1461 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/10/10 20:29(最終更新日時)

精神的に子どもなのか、この年になってもフィクションである酷いアニメや映画やマンガや小説(例えばバトルロワイヤル、ガンスリングガールなど)を見てひどくショックをうけてしまい、そのことが長い間頭から離れず、登場人物の気持ちを考えて哀しくなったり、残酷なシーンがフラッシュバックするような状態になります。
そのようなときは食欲も失せ、鼓動がはやくなり、自覚できるくらい心臓が痛くて、息苦しくなるありさまです。
所詮『作り物』だとわかってはいるのですが、そういう目で作品をみることができません。
むしろ感情とは裏腹に引き込まれていってしまいます。それは酷さを期待しているわけではなく、単に先の展開が知りたいと思う故にであります。私の感情をひっくり返してくれる展開を望んでいるからであるのかもしれません。
アニメに感情支配されてしまうような不安定で確立できない精神をなんとかしたいんです。どうしたらいいのでしょうか?本気で悩んでいます。
ちなみに自らそのような作品を求め探したわけではなくて、単に好きな俳優や好きなアニメキャラの声優の出演している作品で興味をもったからです。

タグ

No.162209 06/10/10 11:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧