注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

考え甘いよ

回答4 + お礼4  HIT数 1648 あ+ あ-

働く主婦さん( 23 ♀ )
11/07/09 21:23(最終更新日時)

祝日に仕事出たくないなら、祝日が休みの仕事選べよ😒

子供を保育園に預けられないから?はぁ?

祝日も、登録すれば保育園関係なく見てくれる保育園あるよ?

金曜日は絶対休みかと思ったら違ったみたい?はぁ?
なんでよく確認しないわけ?

シフトの紙、あるの知らなくて金曜日無断欠勤してしまった?はぁ?
それはあんたの確認不足だって💧

年下がタメ語だからイライラする?はぁ?
キャリア上仕方ないだろ💧

最近 キツいからって勤務時間短くしてもらったばっかじゃんか💧

辞めたら?って言っても結局やめないなら愚痴愚痴言うなよ💧
私も子供いるけど、祝日も休日保育利用したりして、働いてるよ💧

生活きついんだよね?
子供が子供がじゃなくて、祝日も仕事のとこで働くなら前もってその辺どうするか考えなきゃ💧
会社が迷惑だよ💧

27にもなって、扶養?は?何それ?とか言う人です。

考えが甘すぎてイライラします。
説明しても、子供が…子供の保育園が休みだから…の一点張り。

辞めちまえよっと思う(-"-;)

生活が毎月赤字なのに、親に援助してもらってるのに(これは別に構わないですが)考え甘くないですか?

長い付き合いですが、こんなバカな人だとは思わなかったです。

No.1630101 11/07/09 15:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧