自制が効かない

回答1 + お礼0  HIT数 4145 あ+ あ-

おばかさん( 28 ♀ )
11/07/11 04:10(最終更新日時)

私は自分をコントロール出来ずに長年苦しんでいます。

幼少時から、不登園?と長期の不登校を繰り返して来ました。なんとか定時制の高校は卒業するも、大学は中退しました。

幼少時に強くインパクトに残っているのは人に対する恐怖心と不安感です。なぜ生きているのか、生かされているのか悩みました。

何度か再起をし克服出来たかと思うも、ささいな事で、その感覚(トラウマ?)が蘇り、自ら全てが苦しくなり、信用も責任も繋がりも全て投げ出してしまうのです。無理をして仕事をしても集中出来なく覚えられず、酷い時は度々仕事をドタキャンしたり、親しい友人との約束をも放棄したり、と無神経、無責任なことをしてしまい仕事は、長続きしません。本意か不本意なのかわからず自分もボロボロな気持ちです。

どうせ無理だ、どうせもう死ぬんだからと考えて、何をする気力もわかずしまいです。

以前双極性障害Ⅱ型(一生付き合う症状)の恐れがあると、先生に保健所で言われました。精神病院を紹介されましたが、鬱状態にあると、通えません。薬は数ヶ月飲んでいません。

今は長い鬱状態です。調子が良い時は、なんとか無難にやりすごせるぶん、鬱期になると自分でも別人のような気がして困惑します。体にも不調が出て平熱が37度からなかなか下がりません。

そんな自分とも共に生きられればと思いますが、鬱になると自制できず、過食症、昼夜逆転、仕事放棄、反面、客観的な躁な自分がどんどん自分を嫌になり、生きてる価値さえないのではと追い詰めてしまいます。

No.1630943 11/07/10 22:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧