注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

ひ孫はお葬式に出なくてもいいの😥❓

回答12 + お礼0  HIT数 24319 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
11/07/27 02:23(最終更新日時)

私は小さな個人眼科(院長と娘が医師)で働いています。先日、院長の父親(医師ではない)がお亡くなりになり、昨日お葬式がありました。故人の希望で家族葬だったのですが、私たち職員も急遽お葬式に行くように言われました(面識はあるので)。

13時からお葬式が始まったのですが、親族しかいないのに、ひ孫(中2と中1)は学校に行っててお葬式にはいませんでした💧火葬場にはひ孫の親(院長の娘)が車で迎えに行って、後から参加したようです。

昔はひ孫たちも、みんな1つ屋根の下で暮らしてて、今は隣に家を建てて暮らしてるのに、身内のお葬式より学校(私立の進学校)に行くことに、私たちは妙な違和感がありました😠一般的にひ孫ってお葬式に出なくてもいいんですか😥❓家族仲がかなりドライな印象はありますが、本家です。

ひ孫には将来医師になるレールがひかれています。ひ孫たちにとって、物心ついてから親族が亡くなったのは、このおじいちゃんが初めてなのに、お葬式に出ず、お顔を見て最後のお別れを経験しなかったことに、「死」に対する感覚がちゃんと持てるのか…ひ孫の親の行動も、私たち職員には理解できませんでした😠

タグ

No.1641522 11/07/26 22:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧