注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

発達障害児の癇癪

回答8 + お礼2  HIT数 65740 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/07/31 16:20(最終更新日時)

幼児の癇癪と発達障害児の癇癪の違いについて教えてください。

2歳の男の子の癇癪がここ数ヶ月ひどく、日に日に頻繁になってきています。(1時間泣き叫ぶ・叩く蹴る引っ掻く棚などを倒す)
とくに2、3日前から一日中泣き叫んでる状態で(夜はよく寝ます)家事や上の子に手がまわらず、周囲の人の冷たい目線や言葉に、頭の中で(発達障害だ発達障害だ…)と考えてしまいます。イライラして思い切り叩きたい衝動にかられてしまいます。

横目や微妙な反復行動もあり、知人に相談した事があるのですが、たいてい(うちの子もそうだった・そのうちおさまるよ・根気よく言い聞かせたら癇癪は起こさない)など、発達障害は考えすぎ、どこも大変だからといった感じの答えでした。

2歳児で癇癪がひどい子ってこんなものなのでしょうか?
横目遊びするお子さんをお持ちのお母さんもいたら、お話し聞かせてほしいです。

No.1643761 11/07/30 08:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧