注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

自殺をほのめかす母…

回答8 + お礼7  HIT数 5081 あ+ あ-

SASA( 38 ♀ vGQ8Cd )
11/08/22 12:44(最終更新日時)

長文失礼します。

見栄っ張りで世間体第一で頭の硬い母親と昔から折り合いが悪く…

思春期から激しく反発して非行に走ったりして、ずっと家を離れていましたが、結婚を機に親のそばに住み、親孝行と思い何かと面倒をみて来ました。

私が離婚したいと母に相談した時

「息子に続いて(兄がすでに離婚しています)娘まで離婚したとなると、恥ずかしくて生きていけない!!あんたが離婚するなら、私は首を吊って自殺する!!」と。

母は我が儘で少し心の弱い人で、過去に数回自殺未遂をして騒動を起こしています。

間隔をあけて何度も話しをしましたが、いずれも
「娘が離婚なんて恥ずかしい」
「生き恥晒すくらいなら自殺する」
「私が死んでもいいなら好きにしろ」
…等、聞く耳持たず話しになりません。
母と話すたび、情けなくて家に帰ってから泣き腫らします。

私も夫との生活に限界を迎え、最近では母が死んでも構わないから、強行突破しようかと考えるようになっています。
私が強行突破するとおそらく母は、私への当て付けみたいに、意地で本当に死ぬかもしれません。
死にたいなら死ねばいい…と冷ややかな感情にさえなって来ています。

幼少期からそうして、母の理想通りの子供になるよう厳しく押さえ付けられて来ました。
お互いいい歳になっても変わらない母に、深い憤りを感じます。

親を大切に思う気持ちもあるのに、相容れない状況が悲しいです。


母の理想、体裁のために人生を犠牲にするのが親孝行ですか。
自殺してやる、と言う母に構わず自分の人生を生きようとするのは、鬼ですか。
わからなくなりました。

よかったらご意見、お聞かせください。

ちなみに父は数年前に他界。兄も母と折り合いが悪くほぼ疎遠、母は60代半ば、一人暮らしです。

タグ

No.1655151 11/08/18 13:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧