注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

持病と借金返済

回答3 + お礼1  HIT数 1191 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/08/27 00:49(最終更新日時)

私はてんかんという持病があるので、今は仕事をしたりしなかったりの不安定な生活です。こんな生活なので収入もままならない感じです。
そんな中、私は今、借金の返済におわれていて、親にばれて弁護士にかけられてしまいました。かけられてから一銭も返してないわけではありませんが、こんな状態なので、今は決まった額よりも下回った金額しか払えてません…もちろん決まった額を払わなければ、間接的にクレームがきてしまいます。
決まった額をちゃんと返済するためにも、本当は安定した会社に就きたい気持ちでいっぱいなのですが、担当の弁護士に、持病の関係であまり働きに出てないとか、少ない金額でしか払えないなんて言っていいのかもわかんないし、そんなこと言ったら言い訳に聞こえてしまいますし…白状したとしても多分通用しないだろうし…もう、どうしていいのかわかりません。
2ヶ月に一回くらいのペースで受診したり、年に数回ぐらいのペースで、検査を行ったりしていますが、お医者さんからの話だと、その結果、特に異常はみられなかっけど、薬があまり効いてない様子だっだということでした。
あと、制限があって、言われたのは、車の運転を避けてほしいのと、無理のない生活を心がけてほしいということでした。
親によく、車の免許は絶対とるべきだと言われてるんですが、この持病で禁止されていることを話したら、何だか偏見を持っているようで…あまり信じてもらえなかったり理解を示してくれるような感じではありませんでした。てんかんを持ってる人にとってはどんな仕事がふさわしいんですかね?外で働くような仕事だったり、残業があったり、休日出勤があったりと、日々入るような仕事はてんかんを持ってる人には難しいんでしょうか?薬を服用しても、倒れたり、発作が起きたりということもあり得るみたいなので…
誹謗中傷のレスはご遠慮願います。




No.1659905 11/08/26 15:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧