子どもたちに無関心な夫

回答9 + お礼7  HIT数 14820 あ+ あ-

ルビーフルーツ( 44 ♀ AoivCd )
11/09/01 16:49(最終更新日時)

夫の子育てに関する無関心に悩んでいます。

結婚15年目で中学生と小学生の女の子がいます。夫は子どもたちが小さい時から、一緒に遊んであげるということが、ほとんどありませんでした。面倒くさがるのです。
「子どもが男の子だったら、俺はもっと違った」という事を時々私に言います。
なので、ゲームや体を使った遊びも私が担当してきました。

勉強に関しても、宿題や、わからない所を教える姿を見たことがありません。私が頼むと、自分の時間を取られるのが惜しいのか、「何で俺が?」とムッとすることもあります。

上の子が反抗期で、手を焼いていますが、夫は「そのうち直る」の一点張り…それは、そうかもしれませんが、私には無関心に見えてなりません。

子育ては夫婦でやっていきたいのです。何度か話し合いを持ちましたが、夫の態度に変わりなく、ここまで来てしまいました。子どもたちも今ひとつなついていません。
夫にもう少し子育てに関心を持ってもらうには、どんな働きかけをしたらいいでしょうか?
ちなみに夫婦関係は普通で、会話もあるほうだと思います。よろしくお願いします。




タグ

No.1663297 11/09/01 02:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧