注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

それぞれの人生

回答3 + お礼2  HIT数 1780 あ+ あ-

専業主婦さん( 28 ♀ )
11/09/03 23:57(最終更新日時)

学生時代の友人に悩んでいます。

4人で仲良くしていて、2人(B、C)は未婚、私とAは既婚です。

4人の中で私が一番最初に結婚し、出産しました。
Aはでき婚だったので、結婚の時期は違いますが子供の学年は同じです。

既婚同士、ちょっとだけ私の方が先輩ママという事で、Aから頻繁にメールで相談されるようになったのですが、嫁ぎ先の環境が違いすぎて参考にならず、逆にイライラするようです。
私にはわからないと濁しても、相談してきます。

40代半ばで、6人も年上小姑がいる人を選んだのはAなのに、
私が年の差婚じゃない事や小姑もいない事に嫉妬してくるようになりました。

Bが私の家に遊びにきて私の妊娠を知り、Aに話してから更に酷くなったように思います。(Aは私と同じ時期に妊娠した2人目を流産してしまったとBから聞きました)

最近AはCに対して態度が変わり、連れて歩くのは恥ずかしいから会いたくないと言います。

Aは情緒不安定ですよね???

もう10年以上の付き合いになるので疎遠になりたくはありませんが、最近のAとの関わりは常に比較対象にされて疲れるし、Cへの悪口が酷くて憂鬱になります。

どうしたらAは落ち着くと思いますか?

ABCは同じ県、私だけ他県に住んでいるので会うのは数年に一度です。
AはBCと同じ県ですが距離があり、近所には友達がいないそうです。

No.1664275 11/09/02 20:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧