注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

39歳弟の金銭面

回答9 + お礼0  HIT数 2024 あ+ あ-

通行人( 41 ♀ )
11/09/22 03:13(最終更新日時)

39歳になるバカ弟の事で相談させて下さい。仕事で県外に出て寮に住んでいます。住民票は移動せず、実家の父(68歳)の扶養になってます。問題はここからです。実家に通知が来る、所得税.市県民税.携帯料金.生命保険と年金暮らしの両親が払っています。税金関係に関しては、世帯が同じ自分達に責任が来るのが嫌だからとの事です。私に言わせれば、てめぇふざけんな(-_-#)です。我が家は夫婦共に勤務先が春に倒産し休職中、それを隠して余震に怯える両親の様子を見るため、月1で下道を8時間も車で走り、両親には高速で来たと嘘をつく。しかし弟からは電話の一本もなければ掛けても切られると言ってました。親に対してなんなんだ(-_-#)弟の住民票を移動して、郵便物も転送すれば済む話しですが、本人じゃなくても出来ますかね?他に弟がたかれなくなる法律などはありませんか?親には発狂(30過ぎても暴れてました)。私には逆ギレ。5月には私が弟に話しに行きましたが「ああ。うっせんだよ。」と自転車で逃げられました。39歳ですよ39歳。いい年したおじさんです。理想は、弟の住民票を移す→両親を引っ越し(住民票開示不可)→弟に帰る家はなし。が理想です。やりすぎですかね?

タグ

No.1673931 11/09/19 00:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧