注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

子供部屋との行き来が大変にならないようにしたい

回答6 + お礼1  HIT数 5964 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
11/09/20 17:57(最終更新日時)

子供部屋が二階にある方に質問です。

子供の衣類や学校道具などとりにいったり面倒ではないですか?

我が家には未収園児が二人いて、うち一人が来年学校にあがります。
今は子供部屋には何もなく、一階に衣類もおもちゃもおいてますが、小学校にあがれば勉強道具も増えると思います。
すべて子供部屋に集約するのもいんですが、
三年生くらいまでは一階にあった方がいいかなぁと思っています。

子供の衣類や勉強道具など動線をうまく使いたいのですが、皆様はどのように過ごしてますか?
また工夫もあれば教えてください。

No.1674817 11/09/20 12:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧