注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

強迫性障害?

No.10 11/10/05 19:18
経験者さん10 ( 21 ♂ )
あ+あ-

私も強迫性障害持ちです。主に不潔恐怖症です。家の中限定で。

私は高三の夏の終わりに急に学校に行けなくなり母親に進められて病院に行ったら強迫性障害と診断されました。病院に行ったのはこの一度だけです。そして薬を処方してもらい、薬を飲み始めるとかなり症状が改善され(これは勘違いで薬を飲んだから治ったと思いこむ一種のプラシーボ効果です。薬は飲み続けなければ意味はありません。)三学期から学校に行けるようになりなんとか卒業できました。

しかし卒業してすぐ症状が前より悪化して引きこもりになってしまいました。さらに若年性うつ病も併発してしまい本当に死にたいぐらい辛かったです。

あっという間に引きこもり生活一年経過。二年目にはなんとかうつ病は治り、さらに勇気を出して自分の病気のことを中学からの親友に打ち明けてからは症状が少しづつよくなり始めました。勿論、打ち明けたから症状がよくなるわけではなく毎日自問自答を繰り返しました。また外に出れるよう散歩から始め徐々に外に出ました。

そして最近はほぼ普通の生活ができるようになりました。今はバイトを始めようと思っているところです。

ここまで回復したのは家族の協力があったからです。

あなたの母親は自分の娘が精神病になったと思いたくないのでしょう。ですが強迫性障害は家族や回りの理解・協力・自分で自分の考えを変えようと努力することが治すために必要なことだと私は思います。

だから今の自分の辛さをわかってもらえるまで何度でも話すことです。必ずわかってくれるはずです。あなたの母親なんですから。

長くなってすいません。

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧