注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

マンションでの夫婦の営み…💧

回答8 + お礼4  HIT数 24855 あ+ あ-

サラリーマンさん( 36 ♂ )
11/11/03 09:22(最終更新日時)

相談です。夫婦で家賃4万弱くらいの木造建ての古いアパートに住んで居た時に、夜の声の件で隣人に指摘された事がありました。僕は聞こえないようにしたつもりなですが…。それでこの度、やっと収入面で多少の余裕が出来ましたので、思い切って(僕の収入からすれば思い切ってです💦)アパマンの鉄筋コンクリート造の4回建て、家賃6万円2LDKに住む事にしました。防音性大丈夫ですと言われたのでそこに決めました。因みに一番下の回の2部屋目で、1と3に挟まれて居ます。そこで質問なのですが、アパマンの方も商売ですし、防音性ありませんとは言えないですよね?僕は、前のアパートで隣人の方に指摘され恥をかいたので、営みの痕跡すら嫌なのです。問題は、隣人方…1の方と3の方と、僕の居る2の真上の方に聞こえないように営めるかです…。声は当然聞こえては駄目なのですが、例えば同じ場所から、ギシッギシッギシッと小さく聞こえたとしても、それはもう完全に営んでいる音以外有り得なくないですか?更に、ギシギシ音が鳴り止んだ後、今度は、移動するような音になり、ドアを開けたような音がし、次に水が流れるような音がするなら行為後の風呂だとしか有り得なくないですか?

隣人の方や上の階の方に、あっ!初めたな!営んでるな!ときずかれないように営めるものでしょうか?

嫌ならアパートやマンションに住むなよと言う一言で話を終わらせないでくださいm(_ _)m

仮にも下系の内容ですので、話せる程度の解決策があれば教えていただけないでしょうかm(_ _)m

タグ

No.1698316 11/11/03 00:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧