注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻が子供に口癖のように『のに』って言葉を使い幾度となく子供を追い込むからやめるように言いましたが、全くなおりません。 片付けるって言ったのに… お風呂入

私※長文。制限超えるので敬語使えませんでした。ごめんなさい

回答8 + お礼1  HIT数 1769 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/11/13 21:10(最終更新日時)

態度や意見はころ②変わる。死にたくなるけど死ねないことを知ってる。
人との交流が苦手。憂鬱で朝に弱い。だから遅刻。余計駄目人間になることを防ぐために行くよ。学校では殆ど寝てる。家に帰っても殆ど寝るが読書。休日もほとんど引きこもり。だから身体的には冷え性、低血圧以外健康よ。
たまに他人様と交流持たなきゃと映画に行く。相手は誰でも良い。近付く人は相手するが、近寄らない人や去る人は知らない。不安や嫉妬は感じるけれど。他人様を心の底から信じたことがないの。
ここなら、と思ったけどここでもスレごとに性格違う。
なんだかんだで、世界の中心が私だったら良いなと思う。でも願うは世界の平和よ。皆皆大好き。動物だってそう。
いつも言葉を発したり、行動するとき、私が私を傍観するの。こんな文章を書いてる今も、こんな病んでる系の文章書くとどんなレスくるかなって、本心を書くとどんな反応がくるか待ってみる、とさらしてみようかなとか。
訳分からなくなってきた。
病んでるっぽい自分に酔ってるふりして酔ってるの?

タグ

No.171363 06/11/13 01:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧