注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

保育園に手作りは御法度ですか?

回答20 + お礼2  HIT数 5064 あ+ あ-

通行人( 37 ♀ )
11/12/13 04:18(最終更新日時)

小学生2人と保育園2人がいます🙇良かったらちょっと相談させてください
私は共働きで朝から夕方6時まで働いているので保育園と学童にお世話になって生活しています😃
最近なかなか四人とじっくり話す時間もとれないこともあり、みんなが寝た後にコッソリ趣味の裁縫で四人お揃いのマフラーや手袋、タオルに刺繍などをして渡しました。クリスマスプレゼントではないですがみんな喜んでくれました🌷
でも保育園の違うクラスのお母様に昨日呼び止められて‥
うちの子供がどうも嬉しくてマフラーや手袋を小さいクラスの先生方に見せに行ったらしく、それを見たお子さんが『〇〇ちゃんいいな、私マもママが作ったのがいい』とせがまれて困る‥と。できたら保育園に手作りのものは持ち込まないでほしい‥とやんわり言われました

保育園からは特に既製品でも手作りでもカバンやコップ入れなど日用品は良いとされていますがやはりマフラーや手袋はやめた方がよいのでしょうか‥
正直私もなぜそこまで足並みを合わせなくてはならないのかと思いましたが、やはり中には編みたくても編めないママや裁縫が苦手なママさんもいるからいわれたらやはり困るのかなと考えたり‥


良かったら経験者の方や先輩ママさんのお知恵をお借りしたいです😔
月曜日‥どうしようかな悩みます

No.1717561 11/12/11 11:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧