家庭崩壊

回答7 + お礼0  HIT数 1795 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
06/11/15 23:42(最終更新日時)

婿養子になり嫁の両親と昨年建て替えした家に同居してます。子供3歳と1歳います。子供の面倒を母親が見てくれるという事で仕事を辞めてくれました。そのつもりで同居しようとも思いました。仕事は俺と嫁、父親してます。しかし、子育てでストレスが溜まり昨日、働きにでると母が言いだしました。俺も同居のストレスがあり、嫁の親と会話するのも苦手で(俺は母子家庭で育ち今は亡くなっていない)会話しない俺が親は気に入らないみたいです。俺としてはお互いに同居してれば嫌な所も見るし、結局は赤の他人な訳なので尚更嫌なんでしょう。板挟みになる嫁も嫌な気持ちになるし。俺はお互いの生活に戻る様に別々暮らしたいけど嫁は家を出れば勘当されるし、親の面倒見るから残ると言ってます。俺の考えは家のローンの半分はお互いに払い両親は家に残って俺達で生活するのが一番言いと思うんですけど。親の面倒だって近くに住めば見れるし、親を捨てる訳でもないのに。嫁は家を出れば逃げてると思ってます。どうすればいいのか混乱してます。

タグ

No.171964 06/11/14 12:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧