注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

お金を入れない弟たち

回答16 + お礼8  HIT数 5412 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
11/12/29 17:34(最終更新日時)

私と旦那と子ども3人、私の母親、私の実弟二人の計8人でアパートから一戸建ての借家に引っ越して同居してます。

弟の一人は精神的に弱く働かず家にいます、昔は良く育児を手伝っていましたがケンカをしてからあまり。一日中部屋にいます。

もう一人の弟は働いていますが、家にお金は殆どいれません。たまり数千円いれます。

今は私たち家族と母親で生活費を折半、食品は六割は母親負担です。

同居で私たち家族も助かっています。

母親は働かない弟と相部屋で家にお金は入れてくれますが、殆ど家に帰ってきません。

私は専業で家事は全て私が負担、働いている弟は脱いだら脱ぎっぱ、風呂も玄関もあちこち散らかし、片付けなどもなにもしない。
彼女も自由に行き来し風呂に入り、片付けず、台所を使っても片付けず、とにかくだらしなく、
子どもは3人みんな就学前で大変なのに洗濯や食事の量も半端なくイライラします。

子どもは可愛がってくれ、子どももなついています。ジュースを買ってたり。特に家にいる弟とは毎日お風呂に入ったりしてました。

働いている弟とは話し合い、せめて食費くらいはだしたら?といいますが、その時だけ数千円。

私も働こうとしましたが、家にいる同居人がいると保育所にはなかなか入れません。

だから、午前中少しパートにでたいから、子どもを看てくれないかと弟にたのんだがだめ。

母も弟たちには何も言わず、自分が生きている間しか出来ないから…と、生活費入れなさいなどいいません。
たまに貸してる時すらあります。
私には理解できないし、私には厳しいところもあるので余計イライラ。

母は不倫をしていた旦那を嫌ってますが、旦那は特に不満は言わず、働いてくれてます。
旦那には、自分専用の部屋を与えてます。

母の育て方が間違っているのは分かってるし、まずバイトでもいいから弟を働かせ 生活費を入れさせなければならないのはわかってます。でも母親に何度も言ってもダメなのでその事に関しては結構です。

ただ 私たちの生活は助かっているので家事などの負担は我慢しないといけないですよね?
私たちも母親に世話になってたときもあります。
でもボーナスの時に毎月まとめて渡したり、電気代などは出してました。
少しでも広い家と旦那の職場が少しでも近くなればと私たちが引っ越しを持ちかけたし、母にお金を入れてもらってるのだから、私たちも弟とかわらないですかね?どう思いますか?

タグ

No.1724956 11/12/27 02:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧