家庭内イジメ。父と母は何かおかしいです。

回答4 + お礼0  HIT数 4076 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/12/31 19:53(最終更新日時)

私の家族は父母妹の4人家族です。

両親は口を一切ききません。母は顔を見たくない気持ち悪いしもう何もない離婚したいと言いますが、家が無いのと妹が中学生なので世間体だけと言います。

両親は別々の自営業共働きですが、母の方が稼ぎは上です。

父は家のローンと光熱費のみ支払い、食費や学費、その他一切は全て母が補っています。

父は一切子供や母にもお金を渡しません。
例えば母がたまたま不在だったり、お金を渡し忘れた時でも妹が学校のお金(細かい少ない買う物等)を父に頼んでも、あいつ(母)に貰え…俺は金が無いと無視します。

家族には惜しいのかお金を使いません。

でも父の親や知人には奢ったり、お金はいい、と気前が良いんです。

そして価値観もまるで違います。

母は子供の学費にはお金を惜しみませんし、学歴は大切だと思っています。

一方の父は普通でいい、公立に行け、行きたければ自分でお金を貯めて行けという考えです。

国から中学生まで貰えるお金も父の口座に振込されますが、受験で使いたいからお金を渡してと母は言うのに、父は自分の支払いに全て使い無いそうです。

お年玉もそうです。

そして父は自分が死んだ後に金は残す必要無いと保険も入っていません。

だから母は、私や妹に毎日毎日父の悪口を言います。
父の食事も母は買ってきません。

同じテーブルで私と妹が食事をし、父は1人でビールを飲み、母は同じテーブルには座らずキッチンで立っておかずをつまんでいます。
妹も父を軽蔑な眼差しで見ます。いなくていいと…

だから父はいつも除け者です。
よく学校である様なあからさまな、無視や仲間外れみたいな感じです。

妹も多感な時期で受験も重なり、見ていられないのでそんな悪口やお金の話を私達に言われても困る。

嫌なら離婚してもらって構わない。

私から見たらどっちもどっちだし、スケープゴートを作り出しての精神的イジメと変わらないと言いました。

母も可哀想、父も可哀想です。

母は母の親の金銭も含め面倒も見ています。身内は知らんぷりなので。

だから大変だし休む暇なく寝る時間も4時間を毎日です。

どうしたらいいんでしょうか?
私みたく妹も精神的に病んでしまわないか心配です。

タグ

No.1726797 11/12/31 10:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧