注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

旦那名義の住宅ローン。でも住んでない😣どうしたら…

回答16 + お礼15  HIT数 19803 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/01/09 11:16(最終更新日時)

結婚して5年目です。

旦那、私、息子、娘と私の両親と同居です。

私は結婚するに当たり、自分の実家で、両親との同居を条件としていました。

旦那は長男。
妹が2人います。

本当は婿養子になって欲しかったのですが、長男ということで、それは反対され、マスオさんの形をとって結婚する事になりました。

ですが、結婚し判明したのは、旦那の実家の住宅ローンが旦那名義で借りられており、しかも結婚する3年前に建てられたばかりで、ローンもまだまだ残っております。

我が家は私の両親が家を建てており、ローンはありませんが、古いので、今すぐではなくても、いつか、お風呂や台所のリフォームが必要と考えていました。

でも、旦那名義の住宅ローンが実在する為、リフォームしたくてもローンを組む事ができません。

しかも、今は義両親が返済していますが、常に返済は2ヶ月滞っており、金融機関から毎月ハガキがくるし、この先、義両親もずっと働けるわけではないし、最終的に住んでもないのにローンだけ残り、私達にくるのではないかと心配になります。

皆さんなら、どうしますか?

No.1730573 12/01/08 22:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧