注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

人見知りは慣れさせる?

回答9 + お礼1  HIT数 2030 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/01/18 20:19(最終更新日時)

こんにちは🍀悩みを聞いて下さい😭
7ヶ月と10日の娘についての悩みです。

4ヶ月頃から人見知りが始まりそれが徐々に強くなり今は私と主人以外はダメで、例えば娘の近くに寄ってきて「可愛いね~」なんて来たら泣いてしまいます😱

それは成長の一環なので特に気にしないのですが両親、義両親に会わせるため1ヶ月に1回程度帰省します(お互いの両親は自宅から2時間くらいです)

半日かけてようやくなんとか娘も慣れますが次の日自宅に帰ってきてからの夜泣きがものすごく、ギャンギャンワンワン泣き何をしても泣きやみません。

主人と話し合ってもう少し両親達に会わせてもっと慣れさせたほうがいいのでは?という話しになりました。

ちなみに私がなかなか子育て支援センターなどに行きづらくて(季節柄、風邪が移ったりしないか心配で)連れて行ってませんがやはり連れて歩いて「人」に慣れさせたほうがいいかなと‥⁉

因みに近所の散歩は毎日20分程度、買い物は2日に1回は必ず行きます😃

皆さんならどうしますか?
義母にもあなた達(私と娘)このままだと共依存になりそうね)と言われ心配です😥

No.1735167 12/01/18 10:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧