注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

早すぎる結婚と出産

回答28 + お礼1  HIT数 4362 あ+ あ-

通行人( 31 ♂ )
12/01/22 08:29(最終更新日時)

うちに昔いた年上の元同僚について。7、8年前に職場に来た僕より9才上の女性に小4と中2の娘がいました。その人はナント18才でできちゃった婚だったらしいです😲スゴいですよね😨いや、確かに女は16才で結婚妊娠が法律上認められてるけど、いわば「やっても構わないですよ」ってだけで、10代後半なんか高校とか行く行かないは自由なので、働いて稼いで賄うにしても その年じゃ色々制約があったり収入が限られるし勿論バックアップがあるとは限らない。好きなだけでやって、腹んで 無責任に捨てるって事になりかねないから、あまり早期の結婚はともかく妊娠は止めた方が無難だと思います。それから、 子供が無事育って小学生になって例えば授業参観などで父兄が学校行きますよね?そこであまり親が若いと「あら~お兄さん(お姉さん)ですか?お父さんお母さんは来なかったの?」(笑)って兄弟姉妹に間違われるからそれはまだ良いけど、子供が大きくなって元同僚の娘(22才)みたいに高校生社会人になった時元同僚👩はまだしも、もし再婚した場合、相手の男性が例えば20代後半とかだったら義理の父でありながらそんなに年変わらないからまるで兄妹ですよね。(同僚👩も十分年の離れた姉妹だけど)後、こう言う話もありがちです。例えば17、8の息子がいて 父親の再婚相手に息子と同じ年の女性が来た。もし息子が20才なら年下の義理の母親って事です。同じ年か年下いずれにしても同じ位の親って複雑な感じですよね?マンガみたいだけど、有り得ない話じゃないですよ。

No.1736160 12/01/20 12:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧