注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

アドバイスをお願いします

回答14 + お礼0  HIT数 2008 あ+ あ-

にゃにゃ( 29 ♀ BOw3Cd )
12/01/22 00:46(最終更新日時)

結婚もうすぐ7年、6歳と3歳の息子がいます。
昨日旦那とケンカして離婚するかもしれなくなりました。
原因は私がヒステリックで、いつもイライラしている。旦那に「お金だけ持ってきてくれればいい」と暴言吐いてしまいました。

昨日のことは私が悪いのは百も承知の上投稿します。

離婚と言われてもなんだか冷静でいられる半面、やっぱり失いたくないような気持ちもあります。でも旦那とは価値観合わず、本当の自分を出せません。

上の子はアスペルガーで、とてもかわいいですが毎日奮闘してます。心に余裕がありません。
下の子は大丈夫だとは思いますが癇癪起こすととまりません。
旦那はトレーラーの運転手で毎日帰ってきますが、私もパートをしていて子供を迎えに行って帰ってくると旦那が夜中に出掛けるために早く寝るので、ぐずる子供を横に食事の用意等します。

旦那も大変なの分かりますが、正直毎日疲れます。心が余裕ありません。

子供の事も本当は沢山相談したかったけど「お母さんなんだから」って言われるのが判りきってて辛くなり話すのを辞めました。

なんだか意味の解らない文章ですいません。
こんな夫婦ならやめちゃった方がいいんでしょうか?
良いところ、沢山知ってるけど毎日毎日バタバタしていると悪いところしか目につかなくなってしまいました。
子供の為だけにバタバタする生活の方が私も笑顔になれる気もします。
私、なんだか子供みたいな事言ってますが、どなたかアドバイスお願いします。

No.1736711 12/01/21 14:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧