注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

必ず貯まる貯金について

回答5 + お礼1  HIT数 3073 あ+ あ-

専業主婦さん( 28 ♀ )
12/01/27 18:10(最終更新日時)

とても困っているので聞いて下さい。私は買い物依存?で金額は小さいですが、買い物に行く度に、子供と私のヘアアクセサリーや服などを買ってしまいます。あと、旦那が休みの日に、どこかに出かけないと不安で溜まりません。家でじっとしているのが苦痛でたまらないんです。そのせいでいつもお金を使ってしまいます。心療内科でも話したのですが、出かけたくなる原因が分からないとどうしようもないですね…と他人事のような言い方でした。
子供の貯金まで生活費に全て使ってしまい、自己嫌悪でいっぱいです。あと、貯金したいと思う一方で、節約節約でイライラして、どうせ入って来る金額は同じで、貯金しても無駄というか、馬鹿みたいに思ってしまいます。旦那の給料16万円のうち、食費・日用品・外食費全て込みで5万円です。足りない分は私の障害年金2ヶ月で20万円から出しています。保育料・学資保険料、家族の服代、家具や家に足りない物は私の年金から出しています。遣り繰りが下手で依存もあって、いつも赤字になります。
矛盾ばかりですいません。どうしたら貯金を増やす事が出来るでしょうか?今、子供達2人それぞれ18歳満期の学資保険に入れています。これと、もう一つ国民共済の学資保険を増やしたらどうでしょうか?学資なら必ず振り込みしないといけないし、保険の中に第三者に対する保証もあるので良いかなと思ったのですが…。これ以外に必ずというか、否応なしに貯金出来る物があったら教えて下さい。

買い物依存を治せとか、母親失格など厳しい意見はご遠慮下さい。近所付き合いや家事・育児…逃げ出したいぐらい疲れ果てています。乱文ですいません。

No.1737890 12/01/23 21:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧