義理家族の誕生日

回答6 + お礼6  HIT数 1887 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
12/02/11 00:49(最終更新日時)

去年の冬に結婚したものです。
義理実家は車で10分の距離で、旅行に行ったときはお土産を持っていったり12月には一緒に旅行に行きました。

私的にはまだ気兼ねなく話せる感じではなくかなり気を使います。
かといって特別親しくなりたいと言う思いはありません。
当たり障りなく付き合っていければ良い、付かず離れずの関係がいいです。


今回スレをたてたのは、義理親との距離感が私と似てる嫁の立場の方にお聞きしたいのですが(>_<)
義理家族の誕生日にはケーキやプレゼントを持って行ったりしますか?
私的には一緒に住んでないから別にいいかなぁって思うのですが。。。(私の実家は誕生日だからとかイベントをあまり重んじてなかったのでそんな考えなのかもしれません。)
それに一度行ったら毎年行かないといけなけなりますよね。義理父、義理母、義理妹、誕生日が来るたびに行くのは正直面倒です。
こんな気持ちの私に祝っても相手方も迷惑かもしれませんが(^-^;

皆さんどうされてるのかお聞きしたいです。もし自分がお祝いしてもらったらこちらもお祝いするのが当然と思いますが、まだ結婚したばかりで私の誕生日より義理母の誕生日が先に来るのでどうしようかと思っています。

No.1746827 12/02/10 20:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧