注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

悪い意味での要領が良い人間の対処の仕方…。

回答3 + お礼3  HIT数 2107 あ+ あ-

悩める人( 36 ♂ )
12/02/16 21:01(最終更新日時)

質問です。自分を下げ、人を持ち上げるような話し方を得意とし、楽な仕事や、一人で出来る仕事の手伝いを自ら進んでやり、ここぞと言う物凄く面倒で辛い仕事が来たら、上手い具合にやらない人が居ます。つまり仕事が10あったとしたら、どうでもよい楽な9をやり、面倒な1をしないような人間なので、仕事をやっている?ように見えるのです。口が上手すぎて他人をキレさせない能力はある意味天才だと思ってしまいます。一回、上司に本性を報告しましたが、逆にこちらが悪くなりました。ずる賢くて悪い意味での要領の良い人間の化けの皮を剥ぐにはどうしたら良いでしょうか?他人がもう許せないとキレたタイミングを本能的に察知出来るのか、ご苦労さんと笑顔で缶コーヒーを差し入れしてみたり、キレる、収まる、キレる、収まるの繰り返しで、不完全燃焼にされ振り回されてしまいます。相手にしないほうが無難ですかね…。殴りたい…。

No.1749884 12/02/16 20:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧