注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

こんなに頻繁か⤵

回答1 + お礼0  HIT数 1435 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/03/05 01:52(最終更新日時)

週末に義親&義姉家族と私達夫婦で集まるのですが憂鬱で仕方ないです⤵
義母も義姉夫婦(というか義姉)と私が仲悪いの知ってて同時に呼ぶんだもんなぁ‥‥って感じで😱
義母したら娘と息子と孫みんなに囲まれてワイワイしたいのかもしれないですが、私は今から気が滅入って地獄です😨
ネットや実家、友人に愚痴ってスッキリするしかない💨と思い不満たらたら延べようとスレ立てました💦
やっぱり義家も義姉家も我が家も近いと会うのが頻繁って仕方ないのですかね⤵
義親はともかく義姉家なんて盆に年末年始くらい関われば嫁の義務は果たされる✨と思ってたけど‥‥なんでこんなに何でもない日に関わらなきゃいけないの😩ってことが多いです💧
私の実家も近いので、旦那が私の実家にもよくしてくれる為会う回数がとか‥なかなか不満言い辛いし‥⤵自分の実家ばかりの人なら言いやすかったんでしょうが⤵
義家と距離があったり義姉が遠くに嫁いでる人が羨ましいな~‥と思う今日この頃です😥
同じように思う方いないですかね💦
行かないと言える人もいるみたいですが、現実そんな人ばっかりではないですよね?💦
同居の場合だと金銭面で負担が減ったりもあるみたいですが、そういうのも近いだけだとないしただ関わりが深くなるだけって感じで近場に住むのが一番メリットないわりにストレス溜まるかも?!

No.1756845 12/03/01 07:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧