注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

職場のゴタゴタ

回答1 + お礼0  HIT数 1874 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
12/03/29 13:00(最終更新日時)

職場の先輩についてです。36歳すっごい変わり者でバツイチ、飲食の接客業ですがクレーム多い、クビ宣告をされてるようですがなんだかんだ辞めない、入社したのは私の方が先ですが、今の店舗には彼女の方が先に配属されていて私は去年の4月に都内から移動して来ました。店長(女46歳)と仲が悪く、よく手が出る喧嘩をしています。私の事は真面目だ、と店長は私を買ってくれているので私に八つ当たりします。私が一生懸命やってる事も、彼女にはいい子ぶってると見えるそうです。彼女と私ともう1人で話していると私の方は見ずもう1人とばかり話して私の存在を無視します。誰かのミスも、もちろん自分のミスも私がちゃんと動けばもともと起こらなかった、と私に罵声を浴びせる。誰かが起こしてしまった事例に対して相談と言うか報告すると、はぁ?知らないし自分でなんとかしてよ💢私力貸さないから💢と。別に助けて欲しくて言った訳ではなく報告しただけなのに関係ない私にキレる…それでも1年間彼女や皆が仕事しやすいように、お客様に良いサービスを提供するために、彼女が店長と揉めないように、こうゆう言い方したら揉めないかな、ここは私が犠牲になった方が丸く収まるかなって、私なりに彼女をかばいながらやって来ました。まぁかばってなんて頼んでないって言われたらそれまでですが。なんだかもう疲れてしまいました。皆さんならこんな時はどうされますか?モヤモヤが取れなくて…苦しいです…

No.1770499 12/03/28 21:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧