注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

裁縫得意な方 布団カバー作りで質問

回答1 + お礼1  HIT数 1426 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
12/03/29 19:30(最終更新日時)

子供が来月から転園するため、保育園指定のサイズの布団カバーを作っているんですが…。

出来上がり幅が110で、子供向けの柄が112巾までしかなく、縫い代ギリギリで作っています。

布を買う際お店の人に相談したら、皆さん同じように幅が足りないと言われるらしく、
スナップつける部分を三つ折りにせず、縫い代1センチくらいとって綿テープを縫い付ければ大丈夫、と言われました。
今一応、綿テープを片側だけ縫い付けした状態です。
裁縫やミシン自体家庭科の授業以来なので、綿テープのもう片側を平行に縫える自信がありません💧

縫い付けが片側だけではマズいでしょうか。

もう片側を縫う場合、布団の表の糸も2ライン見えるのであまり美しくない上に絶対平行は無理😢
テープの上にスナップをつければ完成なんですが…

No.1770823 12/03/29 14:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧