注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

相手の親に

回答8 + お礼3  HIT数 2705 あ+ あ-

かずお( 27 ♂ Zo41Cd )
12/04/13 16:35(最終更新日時)

こんにちわ

私(28歳、男)には、去年の7月に籍を入れた(24歳)の妻がいます。
そして挙式を今年の10月に予定しています。

しかし、私には過去(当時17歳)の時に付き合っていた相手(当時16歳)との間に子供がいます。
当時、私はまだ17歳でしたので籍は入れられませんでしたが、
仕事に勤め、実家ではありましたが、養って行く事を決意し一緒に暮らしていました。
子供も無事に産まれ、それなりになんとか生活していました

しかし、子供が1歳になる前くらいに 相手の浮気が発覚しました
浮気相手はまさかの私の親友(当時)でした

私は精神的にかなりやられましたが、 それでも子供の為に目をつぶり、『許すには時間がかかるが、もう一度やり直そう』と伝えました。

しかし、相手の気持ちは親友に行ってしまっていたようで、それは出来ないと言われ、別れる事になりました。

僕は、情けないですが子供の事を考える気力もなくなり、子供と相手が 家を出ていくのを見送るしかありませんでした

しばらく、家にひきこもっていたのですが、段々と怒りが沸いてきて、一度、相手と親友に会い、ボロクソに言ったのを覚えています

その後、私も落ち着いてきた頃に親権などの話しを両親を交えて行い、
子供は相手と親友が責任を持って育てる事になり(簡単に書いていますが本当に悩んで出した結論です)
そのかわりに養育費は一切要らないと言われました
子供とは私が会いたい時には会えるとゆう事になりました。

ちなみに相手とは籍も入れていません(浮気が発覚した時に私はまだ17歳でしたので)
子供も認知していません

なぜ認知しなかったかとゆうと親友がした方が後々、子供の為に、、と出した結論でした



そして月日が流れ、しばらくは子供とも会ったりしていたのですが

相手と親友がいつまでたっても籍も入れずにズルズルとしていたので

僕は悩んだ結果、縁を切ろうと決意しました。
もちろん子供とももう会わない覚悟で
そんな曖昧な関係では子供も混乱してしまうし、二人にもしっかりして欲しかったからです


そんな事があり僕は今現在、縁を切ってから5年が経ちます

連絡も一切取っていません。

そしてここからが悩みの本題です

去年に籍を入れた今現在の奥さんには、過去の出来事は、お付き合いする前に全て伝えてあります


しかし、奥さんの両親(片親なので父親)にはまだ話していません

結婚のご挨拶の時に話すつもりでしたが、奥さんと私の両親と話し合った時に、バツイチではないのだし、今現在は縁が切れているのだから、わざわざ言って変な心配をかける事はないのでは?
とゆう意見がでて、私も迷いましたが、過去の事は伝えずに結婚に至りました



そして今、10月に挙式を控えていますが、これで本当によかったのか迷っています

おそらく奥さんの両親にはその話をしても、『そうか、本人達がよければ俺は構わない』と言ってくれると思いますし、奥さんもそう言っています

ですからこのまま余計な事は言わずにいった方が良いのか

もしくは今更ですが話しておいたほうが良いのか迷っています

よろしくお願いします

No.1776497 12/04/10 17:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧