幼稚園のママ友の作り方について

回答15 + お礼14  HIT数 8091 あ+ あ-

na0703( 29 ♀ iswGCd )
12/04/17 09:37(最終更新日時)

この春から年少で幼稚園に通っている息子がいます。
秋に引っ越してきたばかりなのであまり仲の良いママ友がいません💦
バス通園なのですが、他に数人か乗る子は年中、年長のみで、1年かそれ以上付き合っているので仲良しです。
更に、大きなマンションの前でバスを待つのですが、ほとんどがそのマンションの子で、年齢関係なくもともと知り合いだったりしていて、私は違うマンションです。
その中に入って仲良くなるってなかなか難しいですかね😢
たまたま公園で知り合った子が同じ幼稚園、同じ組になり、一度家にも遊びに行ったことがあります。
でもその方は妊娠中からその土地に住んでいたので、子供が産まれたばかりからの仲の良いママ友がたくさんいます。
家も歩いてすぐのご近所さんではなくて。
やはり新しく少し仲良くなった人よりも何年も付き合ってきたママ友と基本遊びますよね。
徒歩通園ならママ友の輪は広がりそうだけど、バス通園の私みたいな場合はどうやって知り合いや仲良く出来るママ友を作っていったらいいのでしょうか?親参加の行事も少なく幼稚園に行く機会があまりありません。
さらにプレなどですでに仲の良い人もたくさんいて。
ちなみにバスで帰って来るのは遅く、3時半くらいです。
それから公園とか行ったらいいんですかね。
ママ友を無理に作らなくても、というようなコメントはお控え下さい。
新しい土地で今寂しいのでお友達が欲しいです😢

No.1778165 12/04/14 02:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧