注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

滲出性中耳炎😢

回答3 + お礼3  HIT数 1420 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
12/04/20 18:51(最終更新日時)

皆さん無知な私に教えて下さい🙇

今日、長男(3才)と次男(1才)を耳鼻科に連れて行きました。
元は鼻水が酷く、小児科には行ってましたがなかなか治らず見てもらおうと受診し、ついでに耳もみてもらいました。

耳垢をとってもらっている時に先生から『この子難聴!』と言われて頭が真っ白になってしまいました。

後で話を聞くと滲出性中耳炎だと言われました。

今後の治療方針を説明され、治るかどうかを聞きました。しかし、とても怖い先生ではっきりした返事をもらえませんでした。

明日、また私が通っていた別の耳鼻科に行こうと思っています。

長男、次男共に同じ症状です。とても心配で、今後治ってきちんと聞こえる様になるのか、体験者の方にお伺いしたくスレだてしました。

良ければ、体験者の方お話し聞かせて下さい🙇

No.1780785 12/04/19 17:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧