注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

幼稚園での事

回答9 + お礼8  HIT数 5331 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
12/04/21 16:44(最終更新日時)

もうすぐ五才になる娘の事で相談です。 4月から二年保育(公立)で幼稚園に通い始めた娘ですが、クラスの子(A君)で、帰りの会の時に 娘のかぶってる帽子を下から弾いて 飛ばして、それを娘が何度も拾いに行くと言う行為が続いてます。迎えに行ってる嫁も よその子だし、なによりA君の母親がそばにいるから 『やめようねっ!』て言えないし、A君の母親は 注意しないらしいです。今日は、嫁がクラスに迎えに入った時は、A君と違う男の子(B君)が、帽子を取り合いしてて一触即発の状態だったみたいですが、どうも取り合いしてた帽子は、娘の帽子で A君が帽子を取り上げて それを B君が取り返してくれて娘に渡してくれたみたいでした。ちなみに A君と娘は、娘的には 仲良しらしくて 幼稚園でもよく遊んでるみたいで 会話にも頻繁に登場します。嫁的には、子供の事に親が口を挟むのもな~と思う気持ちと担任の先生に言って注意して貰うべきか悩み中みたいです。
チョッカイをだしてくるのが先生の話し中とかじっとしてなければならない時なので困ってます。帽子以外にもイタズラ的な事がチョコチョコあるみたいですが…A君以外にもチョッカイを出されるみたいで、どうも娘はイジラレキャラ?みたいです(泣)今はイジメって感じはないですが 将来イジメに発展したらと嫁が心配してます。やはり先生に相談した方が良いのでしょうか?
アドバイス お願いします。

No.1781314 12/04/20 18:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧