注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

話が違う、給料が少ない

回答10 + お礼10  HIT数 4170 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ 4XhECd )
12/05/09 13:21(最終更新日時)

前勤めた会社の契約期間が切れたため、4月から新しい仕事をしています。
仕事内容と人間関係は良好なのですが…
今回初めて給与明細を見て、ショック受けました。
基本給がかなり安い事は知ってましたが…
交通費支給、皆勤手当とかも、ぜんぶ基本給に込みになっていた為 給料がほとんどありませんでした。
こんなに働いてるのに、話が違うと思いました。
今まで仕事内容がきつい、給料はなかなか良い仕事をしていたので 、仕方ないのかとも思ったりしますが。
時給のバイトした方が余程稼げそうです。
産休もないので、どのみち子供ができたら続けられないので、彼氏と相談して来年にはやめようかと話していました。

なんかぐだぐだな文章になってしまいました、すみません。

社保も入ったばかりだし、9月のボーナスまで待ってやめようかとも考えたりします。(本当は6月ですが新入社員は試用期間が終わってから、ということらしいです)

支払いもあり生活が厳しくて。
なんとなく、ボーナスで元とらなきゃという気持ちと、それまでは頑張らないと、という感じです。

皆さんならどうしますか?
今は、やめにくいのもあります。
元もといた社員の子達は 給料にかんしては開き直ってるみたいですが、わたしは開き直れなさそうです…

タグ

No.1789668 12/05/08 06:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧