注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

心ないレスする人

回答28 + お礼10  HIT数 2937 あ+ あ-

学生さん( 22 ♀ )
12/05/18 12:04(最終更新日時)

この掲示板でレスしてる人の中で
本当に相談者のことを思ってレスしてる人ってきっと多くないですよね?
これを書くとスレ主に非がある場合もあるという意見が出ると思いますが、
こちらには主さんの状況が分からないわけじゃないですか。
例えばまともに文章を書けない主さんがいても、ただ文章を書くのが苦手なだけかもしれないし、もしかしたら何かの病気がそうさせてるのかもしれない。
ちょっとこの人普通と違うなって思っても、主さんに悪意があるのかそうでないのかくらい文章読んだらそれなりに分かると思います。

ここで相談する人って、ネットだから相談してるんだと思います。他に相談場所がない人も多いと思うんです。だからここで話だけでも聞いてほしい、救われたいと、思い切って打ち明けてるのだと思います。
きっとここで投稿する前にいろんな苦労や悲しみが人それぞれあったことと思います。
そういう人を更にどん底に突き落とすようなレスの書き方をする人がいると見ていられないし、それを見ることになる主さんのことが心配になります。
主さんにとって厳しい意見を書くにしても、言葉を選ぶというのは大前提だと思うし、同じようなレスがすでに付いてたら書くのをやめるという選び方もできると思います。

プロじゃないから的確なアドバイスはできなくても、背景を何も知らない人が言いたい放題言う権利は誰にも無いと思います。心が傷ついている人は普通の人なら何とも思わない言葉に何倍も傷ついて心をえぐられた気持ちになります。
その人がその後どういう人生送ろうと知ったこっちゃないという気持ちから心ないレスをしているのでしょうか。他人だからでしょうか?でも他人と思っていてももしかしたら自分とつながりのある人かもしれないです。
文字になると感覚がマヒしてズバズバと自分の思ったことを書いてしまう気持ちもわからなくありません。
でもここで受けた主さんの悲しみや悔しさが違う方向にいってしまう可能性も考えられると思います。
責め立てられたり非難されたりする主さんを見てきたけど、その後前向きに進めているのか心配です。もしかして絶望的になって亡くなってしまった命もあるのではないかと思っています。
レスの削除基準も甘いと思うし、お悩み掲示板って名前なのに相談者の味方とはとても言えないと思うし、人の気持ちを考えていないとしか思えない人が多いと思います。
「いろんな人がアドバイスしてるのに、お礼見りゃ主の考え方全然変わって無いじゃん」というレスをする人をたまに目にしますが人の気持ちがそんな簡単に動くわけないですし変わらなくて元々だと思います。
釣りか?って思っても釣りでしょって書く必要はないし、無かったことにしたいが為釣りということにする人もいます。
ここなら‥と思って投稿して更に傷つく、そういう人は増えてほしくないです。

私も過去にここで相談して、何でここまで言われなきゃいけないんだろう?って思ったり悔しい思いをしたこともありました。
逆に、投稿して良かったと思ったこともありました。

タグ

No.1792185 12/05/13 15:59(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧