注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

保護者の皆様へ

回答27 + お礼2  HIT数 6152 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
12/05/24 18:53(最終更新日時)

小学校の教員をしています。今年度新規採用で、初めて担任を持ちました。



覚悟はしていましたがものすごい忙しい毎日で凡ミスを連発している毎日です…子どもに関するミスは絶対ないように気をつけていますが明らかに仕事量が自分の容量を越えています。



保護者の皆様に質問です。自分のクラスの担任が新採で例えば宿題にしたものを配り忘れていたり、子どもに出した問題プリント(私がつくったやつ)の問題がおかしかったり(保護者につっこまれました)だったらどうですか?やはり嫌ですか?



またどんなミスから信頼を失いますか?



授業もまともに出来ない、ミスが多い、土日なんか休みなくずっと仕事をしていても追い付かない、子どもや保護者に申し訳ないと思う日々です。

タグ

No.1795473 12/05/20 20:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧