注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

主人の両親

回答12 + お礼12  HIT数 1981 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/10/20 13:33(最終更新日時)

先日一目惚れしてチワワを購入したのですが、主人が母親に電話でそれを話すと泣かれ手放しなさいと言われたそうです。主人の父親に知られると私への態度が変わることと私達の家へ行かなくなる事、動物を飼うと子供ができにくくなるが理由だそうです。老い先短い母親に泣かれ何も言えなくなり主人はチワワを手放そうと言ってきました。一人っ子の私は小さい時から動物をずっと飼ってました。結婚して主人の元へ引っ越し子供も友達もできず一人だったのでチワワがきてから毎日すごく楽しくて。私が何を言っても主人は手放すの一点張りで結局私の実家で飼ってもらうことにしました。このことは主人の親は知りません。結婚して10か月ですがこれから長い結婚生活いつまで主人の親の干渉を受けそれに従わなければいけないのか不安で… きっと主人がしっかりというか親に対して意見してくれたらいいのでしょうが… 主人の親が生きている限り私は我慢していかなきゃいけないんですかね❓ 他には「女は家にいろ」的な考えなのでパートも禁止、車を買うのにローン禁止… です。 みなさんはどう旦那さんの両親とうまくやってますか❓❓ 長々すいません。

タグ

No.179916 06/10/20 07:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧