育児が辛くなった

回答34 + お礼1  HIT数 12925 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/06/03 01:41(最終更新日時)

生後11カ月の子供がいます。毎日、イライラしてばかりです。ご飯ぐらいゆっくり食べたい・・・たまには温かいご飯食べたい。旦那に言ったら「お前、歯は親だろ?みんな我慢してやってるんだよ」と言われました。どうやったらイライラは抑えれますか?うちは貧乏で借家です。和室しか無いです。今日の昼ご飯を作ってテーブルに離乳食を置いてお茶をとりに隣室に行った間に離乳食はひっくり返され畳の上がべちゃべちゃになってました。それを片付けて離乳食を作りなおしてたのですが、私が●!ダメと怒ったのが怖かったのかずーとぐずって泣いてました。その後、レジャーシートを敷き直して昼ご飯にしましたがいつも私の昼ご飯は麺なので完全に伸びきっていました。その横でご飯をグチャグチャしながら食べる娘の手伝いをしたりでバタバタと昼は過ぎていきました。娘は早々に食べたら汚れた手でハイハイしてあちこちになすりこれから掃除です。洗濯物もたまってるからしないといけないのにやる気が起きないです。うちは異臭症を持っていて今、それが出ていて頭も痛いけど休んでる暇も無いです。朝も4時過ぎまでぐずられて精神的に限界です。保育園も「あなた専業主婦?それなら育児は自分でしないさい」と言われて面接に行けば「保育園を先に見つけてからこういう面接はすべきでしょ?」と言われて働くことも出来ず。家に引きこもってます。イライラしてばっかりでうちは最低な母親です。子供を何回も殴りたい気持ちを抑えてます。旦那は育児に不参加でうちの親の前だけで良い面するから親に相談しても解決にもならずうちがワガママを言ってると怒られるだけです。うちもう自信ないです・・・

No.1800975 12/06/01 13:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧