注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

不思議な事件

回答8 + お礼7  HIT数 2412 あ+ あ-

通行人( 27 ♂ )
12/06/15 11:22(最終更新日時)

昔、黒人が奴隷として人間扱いされなかった頃に、仕事や雑用をミスした奴隷を石の上に立たせて死ぬまで暴行するという事が流行っていたそうです。
それから奴隷制度廃止になり、この奴隷があった歴史を忘れない為にも、数多くの黒人が殺された石を保管する事になったそうです。そして、その石を運ぶ為に2人の作業員が石を運ぼうとした瞬間に作業員一人が倒れてきた石に頭を強打して死亡…残された作業員一人は心臓発作で亡くなりました。
これは奴隷として犠牲になった黒人の呪いでは?との噂が町に溢れかえりました。ですが石を運ばないといけないので、新しく二人の作業員を雇ったのだが、またしても石を運ぼうとした瞬間に今度は雷が落ちて二人共、即死だったそうです。呪いの噂は広まり作業員を募集しても集まらなかったので、雇い主が自ら石を運ぼうと決断しました。しかし、その雇い主は階段から転げ落ちて重体となり命は助かったのですが下半身不随に…
それから、その石は動かされる事なく放置となったのですが、それから40年の年月が過ぎて呪いの歴史を知る人物も少なくなり、町を道路など建設する為に、あの大きな石が邪魔だったそうなので、作業員が動かす為に車で石のある場所まで作業車に乗って行ったのですが、何故か石に衝突して即死…
石の歴史を知る老人達が、呪いが復活したと騒ぐが若い人は信じずにいました。
それからというもの、石を動かす作業員達は何故か相次いで車で石に激突して死亡したり、担当者が肺炎で亡くなる死の連鎖が40年ブリに復活したのだ。
この話は奇跡体験アンビリーバボーか、ロンドンブーツかの番組で紹介されていました。
ここで質問なのですが、石に関わった一人を除く全員が100%で死んでいるのですが、これは呪いだと思いますか?
または、宝くじが当たるよりも凄い確率で起こった偶然の事故が重なっただけの、ただの事故だと思いますか?
または、そんな事件ただの作り話と思いますか?

タグ

No.1807265 12/06/14 22:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧